コロナ2ドアハードトップ(AT141)

コロナ2ドアハードトップ(AT141)

AT141:燃料ラインの詰まり

中古のオルタネータに交換して無事に発電ができるようになって、アイドリング制御も上手くいってて調子が良かった。 もっと良くしようと思って燃料噴射量の補正をいじくっていたらエンジンが止まった。アイドリングの燃調中にエンジンが止まるのは当然なので...
コロナ2ドアハードトップ(AT141)

AT141:オルタネータがダメ

煙が出たオルタネータをチェック。 +B端子とアースがつながってしまってゼロオーム。 原因を探るために抵抗を図りながら部品を分解をしていく。 すると、レクティファイアと固定子コイルを繋いでいるネジを締めるとゼロオームになってしまうことが判明。...
コロナ2ドアハードトップ(AT141)

AT141:エンジン調整・ISCVーその1

ISCVが制御できるか確認する。 ISCV(Idle Speed Control Valve)はアイドリング時のエンジン回転速度を調整するバイパス弁。 スロットルバルブをバイパスする空気の量を調整することでエンジン回転速度を制御する。 20...
コロナ2ドアハードトップ(AT141)

AT141:アクセルワイヤーの取り付け

アクセルワイヤーを取り付ける。 20バルブの4A-GはもともとFF用の横置きエンジンなので、アクセルワイヤーを長いものに交換する必要がある。 ネットで調べるとKP61のEFI車用のワイヤーが長いらしい。 品番:78180-10200 アクセ...
コロナ2ドアハードトップ(AT141)

AT141:冷却ファンの取り付け

冷却ファンを取り付ける。 電動ファンは2個でエアコン用とラジエータ用。 エアコン用電動ファンの配線はノーマルですでに準備されている。 ラジエータ用はFRなのでエンジンにファンがついていたので電動ファン用の配線がない。 配線を新たに新設すると...
コロナ2ドアハードトップ(AT141)

AT141:メータパネルの取り付けーその3

昨日、アナログメータパネル用のワイヤハーネスが準備できた。 ただし、エンジンを新しく20バルブの4A-Gに載せ替えているため、それにまつわる下記の配線は変更する必要がある。 ・水温計 ・油圧系 ・タコメータ 配線図を確認してメータパネルに行...
コロナ2ドアハードトップ(AT141)

AT141:メータパネルの取り付けーその2

前回、ワイヤ・インストルメントパネルはTT142のデジタルメータ用をベースにして、パネル部分のコネクタを交換・配線の差し替えで対処しようと考えたが、配線図を見ながら検討したところ組み替える配線がすごく多い。 ならば、AT141のアナログメー...
コロナ2ドアハードトップ(AT141)

AT141:メータパネルの取り付けーその1

エンジンを始動することができたので、次のレベルに進む。 今後のやることを考えながらメーターパネルを取り付ける準備をする。 部品取りのTT142はデジタルメータパネルで、 レストア車のAT141はアナログメータパネル。 配線一式を部品取り車の...
コロナ2ドアハードトップ(AT141)

AT141:エンジン始動!!!

昨日に引き続き作業します。 冷却水はまだ配管していないけど、オイルのみ注入して短時間だけど始動にチャレンジする。 今日はエンジン始動を確認して、唯一残っている不安を解消して心に安らぎを得たい。 そのまえに、ダイレクトイグニッションの準備をす...
コロナ2ドアハードトップ(AT141)

AT141:エンジンの配線 ー その8

先週末は雨で作業できず。 そのかわり家で配線図を熟読して予習しておいた。 そのおかげで、車内の配線が手に取るようにわかる。 室内側に通したエンジンのセンサーの配線とコンピュータの配線を端子台でつなぐ。 とりあえずエンジン始動に使うもののみ配...
コロナ2ドアハードトップ(AT141)

AT141:エンジンの配線 ー その7

天気が良くないですが4~5月並みの気温らしく暑いです。 雨は降らないようなので作業します。 室内に通したエンジンの配線をコンピュータからの配線と繋ぐわけですが、まずは配線が脱着しやすいWAGOの端子台にまとめていく。 WAGOの端子台(使っ...
コロナ2ドアハードトップ(AT141)

AT141:エンジンの配線 ー その6

年始はいろいろ用事があって、一月はコロナに触れなかった。 今日は午前中だけ作業できる。 エンジンに付いているセンサーのコネクターからの配線にケーブルを繋いで延長し、室内へ通して行きます。 吸気温度センサーを除く、すべての配線が室内側へ通った...
コロナ2ドアハードトップ(AT141)

AT141:エンジンの配線 ー その5

今年最後の作業。 セルモータと燃料ポンプを動かしたい。 ハーネス名「ワイヤエンジン」が無いために、ハーネス名「ワイヤカウル」からニュートラルスタートスイッチへ行って戻ってくるケーブルが無い。 無いケーブルの代わりに「ワイヤカウル」の黄色コネ...
コロナ2ドアハードトップ(AT141)

AT141:エンジンの配線 ー その4

今日は配線図の確認だけで終わった。 エンジン制御系の接続先を確認。 つなげたいもの    ・・・つなげる先          ・・・ハーネス名(コネクタと端子名) フルコンの電源    ・・・メーンリレー(EFI用)     ・・・ワイヤカ...
コロナ2ドアハードトップ(AT141)

AT141:エンジンの配線 ー その3

久しぶりに作業します。 前回、センサーやインジェクターなどのエンジン側のコネクターをほぐして、エンジンにあてがってみたりした。 これらに電線をつないでコンピュータへ行く配線の束を作成する前に、大電流が流れる太い配線、オルタネータやスタータな...