MS66V:ようやくトランスミッション搭載!!!

今日はトランスミッションを搭載することを目標にして頑張る。

今は漏れてないけど予防としてリア側のオイルシールを新品に打ち換え。

ア側のオイルシールを新品に打ち換え

フェルトのダストシールを内側に押し込んだリテーナーをオイルシールの上に打ち込む。これでトランスミッションからのオイル漏れ対策はバッチリ!

ダストシールを内側に押し込んだリテーナーを打ち込む

そしてトランスをエンジンにドッキングしようと思ったけど、エンジンオイルパンがサビと劣化したシャーシーブラックで見れたものではないのでドッキング前にキレイにしておく。カップワイヤーエンドブラシワイヤーブラシで擦って、

エンジンオイルパンをドッキング前にキレイに

オイルパンの塗装の準備をしながらトランスミッションの搭載の準備もします。

トランスミッションの搭載の準備

トランスをエンジンにドッキングするとプロペラシャフトやステーやフライホイールをカバーするプレートやらが必要になるので、これらもサビを除去して塗装します。

プロペラシャフトやステーやフライホイールをカバーするプレートもサビを除去して塗装

取り付けに使うボルトも一本一本ワイヤーブラシで擦ってキレイにしておく。スターターモーターは次回以降に着手することにする。

ボルトも一本一本ワイヤーブラシで擦ってキレイに

トランスミッションを搭載するだけなら訳がないんだけど、取り付けに使う部品やボルトをキレイにして、さらにネジ山にはタップとダイスをかけて修正するのでこれに時間がかかる。ネジが引っ掛かるのは絶対にイヤ!

そしてドッキングしました。

ミッションを搭載

エンジンオイルパンも塗りました。(トランスミッションのオイルパンが未だ!)

ミッションを搭載

ミッションを下ろした時の様子はこちら↓

はやく走れるようにしたい。

<Summary for overseas visitors>

I have been restoring MS66V CROWN Van that is an old Japanese car produced by TOYOTA. S60 series is known as ‘KUJIRA’ among Japanese fans. It is the fourth generation of crown families, sold in 1971 to 1974 in many countries. In this post, I took a note of records, such as installing the rear transmission oil seal, assembling the transmission and so on.

主観的難易度:★☆☆☆☆( あっという間に時間がすぎる! )

<全体工程>
プロジェクトスタート 2018/3/3
 ↓
エンジン始動
 ↓
ブレーキ周り、サスペンションの状態確認
 ↓
レストア方針検討
 ↓
マフラー修理
 ↓
レストア方針の再検討
 ↓
シャーシーブラックの剥離
 ↓
サビ転換剤の塗布
 ↓
シャーシーブラックで塗装
 ↓
油漏れ修理  ←いまここ
 ↓
こまごました部品の仕上げ
 ↓
いろいろ調整
 ↓
自主検査
 ↓
謎の審査官による検査
 ↓
陸事で登録検査
 ↓
公道復帰

<備忘録>
リアゲートのモールが無い
運転席ドアロックノブの枠パーツが無い
ピットマンアームにガタがある

<完了済み>
ブレーキマスターの形状を調べる
ブレーキシリンダーカップ手配、前1•1/8、3/4
ステアリングギアボックスのオイルシールの手配
トランスミッションのオイルシールやパッキンの手配
デフケースのオイルシールやパッキンの手配
タイロッドのブーツを注文

コメント

タイトルとURLをコピーしました