MS66V:ラジエータの漏れ修理

前回、ラジエータのドレンソケット周辺から水が漏れていることを確認したので、今日はどうやって修理するかを考える。

状況を確認するためドレンプラグをいじくっていると、サイドタンクに大きな亀裂が複数あることが分かった。

患部の詳細を確認するために補強のステーを切断してトーチで炙って外して、患部をワイヤーブラシでキレイにする。

ワァーォ! かなりキテマスネ。

どうやって修理するか思案する。サイドタンクの肉厚が薄いのでロウ付けで温度を上げてしまうと母材ごと溶かしてしまいそう。ここはハンダで修理してみる。試しにトーチと電気回路用ハンダでチャレンジしてみる。

いけそうな気がする!!!

ただし、ハンダでは強度が弱いので裏当てなどの工夫が必要であることも分かった。次回までに対策を考える。

主観的難易度:★★★☆☆( このクルマのレストアで一番難しい?! )

<全体工程>
プロジェクトスタート 2018/3/3
 ↓
エンジン始動
 ↓
ブレーキ周り、サスペンションの状態確認
 ↓
レストア方針検討
 ↓
マフラー修理
 ↓
レストア方針の再検討
 ↓
シャーシーブラックの剥離
 ↓
サビ転換剤の塗布
 ↓
シャーシーブラックで塗装
 ↓
油漏れ修理
 ↓
こまごました部品の仕上げ  ←いまここ
 ↓
いろいろ調整
 ↓
自主検査
 ↓
謎の審査官による検査
 ↓
陸事で登録検査
 ↓
公道復帰

<備忘録>
タイロッドのブーツを注文
リアゲートのモールが無い
運転席ドアロックノブの枠パーツが無い
ステアリングギアボックスのオイルシールの手配
トランスミッションのオイルシールやパッキンの手配
デフケースのオイルシールやパッキンの手配
ピットマンアームにガタがある

<完了済み>
ブレーキマスターの形状を調べる
ブレーキシリンダーカップ手配、前1•1/8、3/4

コメント

タイトルとURLをコピーしました