前々回にワイパーモータの端子がアースに落ちてしまっていてヒューズが切れていたことを発見して、清掃したりゴチョゴチョいじっているうちに地絡は解消したと思っていたのだけど、ウインドウウォッシャータンクを取り付けて、ウォッシャーポンプの動きを確認したところダメ。テスターで確認しても電圧が来ていない。ワイパーのヒューズが切れていて、アース間との抵抗はゼロΩ。
ワイパーモータの端子を再びチェックすると、IGとアースがつながってしまっていた。何かがおかしいので分解していじくりまわしていると、電極がフタの板に接触していることを発見。これが原因でプラスの電源が来るはずのラインがアースに落ちてしまっていた。
修正すると同時に電極には熱収縮性絶縁チューブをかぶせて念には念を入れておく。
これで完璧に修理完了。ウォッシャーポンプとワイパーが正常に動作することも確認できた。
あと、ヘッドライトを交換するのだけど、固定用のリングのスポット溶接が剥がれてしまっている。古くなるとかなりの確率でこうなる。
どうやって直そうかな、、、
<Summary for overseas visitors>
I have been restoring MS66V CROWN Van that is an old Japanese car produced by TOYOTA. S60 series is known as ‘KUJIRA’ among Japanese fans. It is the fourth generation of crown families, sold in 1971 to 1974 in many countries. In this post, I took a note of records, such as determining the cause of the earth-fault in the wiper system and so on.
主観的難易度:★☆☆☆☆( 細かいところの仕上げに入ってきました! )
<全体工程>
プロジェクトスタート 2018/3/3
↓
エンジン始動
↓
ブレーキ周り、サスペンションの状態確認
↓
レストア方針検討
↓
マフラー修理
↓
レストア方針の再検討
↓
シャーシーブラックの剥離
↓
サビ転換剤の塗布
↓
シャーシーブラックで塗装
↓
油漏れ修理
↓
こまごました部品の仕上げ ←いまここ
↓
いろいろ調整
↓
自主検査
↓
謎の審査官による検査
↓
陸事で登録検査
↓
公道復帰
<備忘録>
リアゲートのモールが無い
運転席ドアロックノブの枠パーツが無い
<完了済み>
ブレーキマスターの形状を調べる
ブレーキシリンダーカップ手配、前1•1/8、3/4
ステアリングギアボックスのオイルシールの手配
トランスミッションのオイルシールやパッキンの手配
デフケースのオイルシールやパッキンの手配
タイロッドのブーツを注文
ピットマンアームにガタがある
ウォータポンプの入手
オルタネータの入手
コメント