いつも乗っているヨセミテ号は通勤や移動、買い物、サイクリングなどいろんなことに使える実に実用的な自転車。
もともとはMTBなので頑丈だしキャリアも装備できるしタイヤも太いのが入るので、荷物を満載しても無問題。
むしろ、荷物をたくさん積んだほうがフレームやフォークがしなって乗り心地が柔らかくなって感じが良くなる。いつまでも走っていたい感じ。
もともとはMTBなので頑丈だしキャリアも装備できるしタイヤも太いのが入るので、荷物を満載しても無問題。
むしろ、荷物をたくさん積んだほうがフレームやフォークがしなって乗り心地が柔らかくなって感じが良くなる。いつまでも走っていたい感じ。
と、非常に気に入っているのだが、一点だけ気になっていることがある。
。。。。。見た目がカッコよくないんですよ、、、
自転車が集まるコースにサイクリングに行くと、みなさん高級そうなロードレーサーに乗っているわけですよ。
F1マシーンみたいなやつに、、、
F1マシーンみたいなやつに、、、
ヨセミテ号でそんなところに行くと、サーキットにトラックで来たみたいな感じなわけですよ。
我慢ならんので、カッコいいロードレーサーを組んでしまいましたので、
整備記録として記録する意味も含めて紹介します。
が、以下の文章は自己満足100%なので異論は認めないです。
整備記録として記録する意味も含めて紹介します。
が、以下の文章は自己満足100%なので異論は認めないです。
コンセプトは、
「古い自転車だが走りは現役バリバリ」
「古い自転車だが走りは現役バリバリ」
カーボン?それがどうした?!。って感じ。(カーボンフレームをバカにしているわけじゃないですよ)
湾岸ミッドナイト的に言えば、S30Zで最速みたいな。または、AE86で峠最速か?
具体的には、
1) クロモリのカッコいいフレーム
・ヒストリーを感じさせる旧車フレーム
・トップチューブはもちろんホリゾンタルで
・美しいペイントで魅せる
1) クロモリのカッコいいフレーム
・ヒストリーを感じさせる旧車フレーム
・トップチューブはもちろんホリゾンタルで
・美しいペイントで魅せる
2) パーツは最新のもの
・走りにこだわったパーツ
・変速は現在最大の11速で
・安心の日本製
・走りにこだわったパーツ
・変速は現在最大の11速で
・安心の日本製
フレームはCHESINIというメーカーで、Criteriumとレターが彫ってある。
イタリアの老舗のようです。とても凝ったペイントで、黒、シルバー、黄色、オレンジ、クロームメッキで塗り分けられてます。メーカー名も彫り込んだ上にペンキを刺色してます。
イタリアの老舗のようです。とても凝ったペイントで、黒、シルバー、黄色、オレンジ、クロームメッキで塗り分けられてます。メーカー名も彫り込んだ上にペンキを刺色してます。
このホイールがフレームのカラーとピッタリ合ってます。
黒のリムにシルバーの文字。もちろんステッカーじゃないですよ。
日の丸みたいなオレンジのマークもフレームの色にマッチしてます。
黒のリムにシルバーの文字。もちろんステッカーじゃないですよ。
日の丸みたいなオレンジのマークもフレームの色にマッチしてます。
本当はパールがいいけど乗車ポジションが確定してから。
ハンドルは低いほどカッコいいのでステムをちょん切って下げます。
クルマの車高が低いほど良いのと一緒。
「とりあえずスプリング1巻半カット」みたいなノリですね。
昔はよく切りましたね。
クルマの車高が低いほど良いのと一緒。
「とりあえずスプリング1巻半カット」みたいなノリですね。
昔はよく切りましたね。
切った分だけダイスでネジを切ります。
下ハンは水平にセット、ブラケットのレバー先端もそれに合わせる。
車で言うと「フェンダーとタイヤの隙間」ですよ。ここが高いと激しくダサい。
車で言うと「フェンダーとタイヤの隙間」ですよ。ここが高いと激しくダサい。
AT141:足回りの交換
早速ですが、足回りを現役時代のものに交換する。 ノーマル車高ではカッコ悪くて走れないし、ヒトにも見せられない。 フロントはフルピロ車高調。 リアはショートショックに硬いバネ。 交換後、フェンダーにはまだ保護フィルムを貼ったままですが、、、、...
上の写真はステムを切る前ですよ。
ガンガン叩いて真っ直ぐ圧入します。
あと、フォークに下玉押しを圧入するのも手こずった。
ペーパーでフォークの当たり面を削って調整してなんとか入れた。
ペーパーでフォークの当たり面を削って調整してなんとか入れた。
サドルはレール幅30mmのものをチョイス。
普通は43mmなんだけど、サドルの幅が狭いほうが回しやすいらしい。
プロの競輪レーサーは30mmらしいです。
OnebyESU ナロウサーティークルーズメン サドル
DIXNA アキレス シートポスト 27.2mm
普通は43mmなんだけど、サドルの幅が狭いほうが回しやすいらしい。
プロの競輪レーサーは30mmらしいです。
OnebyESU ナロウサーティークルーズメン サドル
DIXNA アキレス シートポスト 27.2mm
ところが、買ってきたシートポストがキツくて入らない。
直径27.2mmと思ったが微妙に違うのか、それともシートチューブが歪んでいるのか、先端は入るのだが20mmくらいしか刺さらない。
ので、リーマー加工します。
直径27.2mmと思ったが微妙に違うのか、それともシートチューブが歪んでいるのか、先端は入るのだが20mmくらいしか刺さらない。
ので、リーマー加工します。
苦労したけどフレームサイズの選定もバッチリで、シートポストの突き出し量の具合もバッチリ。
ロードレーサーではサドルからハンドルまでの落差があるほどイカしてるっ!てことになってます。
ロードレーサーではサドルからハンドルまでの落差があるほどイカしてるっ!てことになってます。
クランク周りはQファクターの短いものを選択。
Qファクターとは簡単に言えば左右のペダルの間隔で、これが狭いほうが回しやすいらしい。
Qファクターとは簡単に言えば左右のペダルの間隔で、これが狭いほうが回しやすいらしい。
ただ、イタリアンサイズのボトムブラケット用は用意されてないのと、チェーンリングとのセットで買うと黒か銀しか選べなくてカラーリング的に今ひとつ。
ここはクランク、チェーンリングをバラ買いします。ボトムブラケットもイタリアンサイズを別途用意します。
DIXNA ラ・クランク アームセット
DIXNA ラ・クランク チェーンリング アウター
ここはクランク、チェーンリングをバラ買いします。ボトムブラケットもイタリアンサイズを別途用意します。
DIXNA ラ・クランク アームセット
DIXNA ラ・クランク チェーンリング アウター
バラ買したためなのかクランクの納期が4ヶ月かかったよ。でもカッコいいーよ~。
あと、ブレーキ、STIレバー、前後ディレイラーは信頼のシマノの105をチョイス。
ここはシルバーにしたかったので、11速でシルバーが用意されているのは105だけなので。
ケチったわけじゃないとカッコよく言っておこう。
シマノ 105 キャリパーブレーキ前後セット
ここはシルバーにしたかったので、11速でシルバーが用意されているのは105だけなので。
ケチったわけじゃないとカッコよく言っておこう。
シマノ 105 キャリパーブレーキ前後セット
いろいろ手間はかかりましたが完成。
ちょーカッコいいよこれ!!
これ見てるだけで酒が進むよタマランなぁ。
これ見てるだけで酒が進むよタマランなぁ。
外で乗るのがもったいなくなってきた。
主観的満足度:★★★★★(嫁が費用のことを気にしだしたが、嫁の自転車と同じくらいかなぁ~って言っといた(トレックのクロスバイク)。本当はそれが4台くらい買えてしまうよ~。)
コメント