補器取り付けも含めてエンジン本体の組み付けは目処がついたので4連スロットル周りの組み付けに移ります。
でもその前にISCVを取り付けておきます。ブロックのインマニ下のネジ穴を利用して取り付け。

そして4連スロットルはガスケットやOリングを交換するため一旦バラします。

いろいろ用事があるので今日はこれだけ。
主観的難易度:★☆☆☆☆(ゴールデンウィークですね。)
I have been riding an AT141 CORONA Hardtop that is an old Japanese car produced by TOYOTA. AT141 has the 4A-GE engine. I started a project making new 4A-GE. In this post, I assembled ISCV on the cylinder block. Then I disassembled ITB to replace gaskets and O-rings.
コメント