MS66V:マフラーの穴埋め

マフラーに大小の穴がいっぱい開いている。
サビて板厚が薄くなっているのでどのように修理するか思案する。
MIGの電気でいくか、ガスでいくか?
鉄板を当ててMIGでバーっと溶接ができれば早い気がするが、溶け落ちて穴が開いてしまう可能性もある。
試しにタイコの錆びてない部分にMIG溶接をチャレンジしてみるとやっぱり穴が開いてしまった。
なので、ガス溶接でジワジワと穴を埋めることにする。
穴の大きな部分は鉄板を当てる。
捨ててあったマフラーのタイコを切り刻んで継当てする鉄板材料を確保。

そして小さい穴からガス溶接で穴を埋めていくが、サビて薄くなっているのでドンドン穴が広がる部分もあって非常に難しい。

マフラー修理で3日はかかりそう。
主観的難易度:★☆☆☆☆(地球温暖化の影響でチョー暑いなかガス溶接!)
<全体工程>
プロジェクトスタート 2018/3/3

エンジン始動

ブレーキ周り、サスペンションの状態確認

レストア方針検討 ←いまここ

パーツ調査、手配

部品交換

登録検査

公道復帰
<備忘録>
リアゲートのモールが無い
運転席ドアロックノブの枠パーツが無い
ステアリングギアボックスのオイルシールの手配
トランスミッションのオイルシールやパッキンの手配
デフケースのオイルシールやパッキンの手配
ピットマンアームにガタがある
<完了済み>
ブレーキマスターの形状を調べる
ブレーキシリンダーカップ手配、前1•1/8、3/4

コメント

タイトルとURLをコピーしました