陸事に持ち込んでの検査は未だ。インフルエンザの流行の影響。
やることが無いので後席周りの内装を取り付けたりしてみる。
2名乗車内装レスを5名乗車見た目ノーマルに戻すために社長が集めた貴重なパーツです。
2名乗車内装レスを5名乗車見た目ノーマルに戻すために社長が集めた貴重なパーツです。
まず、後席カーペットを洗浄。
このクルマは運転を楽しむことを目的としているので、裏面のモフモフしたフェルト状のやつは剥ぎ取って薄皮一枚にします。
これで、デフギアのうなり音を存分に楽しむことができます。
前席周りは↓
このクルマは運転を楽しむことを目的としているので、裏面のモフモフしたフェルト状のやつは剥ぎ取って薄皮一枚にします。
これで、デフギアのうなり音を存分に楽しむことができます。
前席周りは↓
AE86:ドンガラ内側の清掃
先週ドンガラまで持っていったので、今週は室内側の塗装のために清掃する。 バルクヘッドに残ったアンダーコートをハンマーとマイナスドライバーではぐる。 レーシングカーのようにエンジン音を室内に充満させたいので全部はぐる。 こびりついたアンダーコ...
AE86:ブロア、エバポ、ヒーターの取り付け
エンジン配線を取り付けてキレイに洗ったブロアとエバポ、ヒーターを取り付け。 エンジンからのメカニカルノイズを存分に楽しむため防音パッドは取り付けません。 もちろん、アンダーコートもありません。 妥協なく鈑金塗装されたボディの仕上がり具合に合...
表面もブラシで擦って綺麗に洗浄。
取り付け。
トランク周りのパネルも取り付け。
あと、サンバイザーが未だでした。
なんと新品!
なんと新品!
そして最後に、貴重な旧検査ステッカーを剥がす。
ハンドル、ウォッシャー液のチューブの取り付け、トーインとクラッチペダルの調整もしておいた。
主観的難易度:★☆☆☆☆(あとは託した!)
<全体工程>
プロジェクトスタート 2017/1/21
↓
燃料ポンプとレベルセンダーを交換。
↓
スターターの配線修正
↓
エンジン始動
↓
エンジンを降ろす 2017/2/12
↓
部品の取り外し
↓
鈑金塗装
↓
パーツをビカビカに磨きながら取り付け
↓
エンジンを搭載 2017/10/21(10ヶ月)
↓
ミッションを搭載
↓
ラジエータを取り付け
↓
オイルクーラーを取り付け
↓
エンジン始動
↓
足回りの取り付け
↓
冷却水、オイルの注入
↓
エンジン配線の修正
↓
検査の準備 ← いまここ
↓
構造変更(2人→5人乗車)
↓
車検
↓
足回りの交換など
↓
公道デビュー
プロジェクトスタート 2017/1/21
↓
燃料ポンプとレベルセンダーを交換。
↓
スターターの配線修正
↓
エンジン始動
↓
エンジンを降ろす 2017/2/12
↓
部品の取り外し
↓
鈑金塗装
↓
パーツをビカビカに磨きながら取り付け
↓
エンジンを搭載 2017/10/21(10ヶ月)
↓
ミッションを搭載
↓
ラジエータを取り付け
↓
オイルクーラーを取り付け
↓
エンジン始動
↓
足回りの取り付け
↓
冷却水、オイルの注入
↓
エンジン配線の修正
↓
検査の準備 ← いまここ
↓
構造変更(2人→5人乗車)
↓
車検
↓
足回りの交換など
↓
公道デビュー
<備忘録>
左フロントタイヤはみ出し
電動冷却ファンの温度センサー位置変更
カセットデッキ
助手席側カウルサイドパネル
シフトレバーのブーツ
リアホイールハウスのカバー
左フロントタイヤはみ出し
電動冷却ファンの温度センサー位置変更
カセットデッキ
助手席側カウルサイドパネル
シフトレバーのブーツ
リアホイールハウスのカバー
<完了済み>
燃料ポンプの手配
フューエルレベルセンダーの手配
燃料タンクの手配
ボンネットを探す
エバポレータを探す
内装部品を探す
リアハッチを探す
マスターバッグとクラッチマスターシリンダーのガスケット
リアシートの金具
ラジオ周りの骨組み
ステアリングコラムは重ステ車のものを使う
ステアリング下のパネル
助手席側スピーカーカバー
サンバイザー左右
ホースエンド#10-45度×2個
触媒前後のガスケット
エキマニのガスケット
ホーズバンド、燃料リターンホースφ11×4個、冷却水ホースφ40×4個
時計のカバーパネル。これはストックを探したが割れていた
リアラゲッジまわりのパネル一式
シフトレバーの先っちょのブッシュ
ハブボルト
マフラーのガスケット、φ58
えきまにのボルトが長い?
マフラーの吊りゴム、2個
ブレーキが戻らない
エンジンとボディの間のアース追加
エアバルブ
エアコンの配線
4輪ともブレーキが効いたまま
排ガス漏れエキマニ交換
最低地上高
トーイン調整
ハンドル取り付け
ウォッシャー液の配管チューブ
フロントガラス検査ステッカー剥がし
後席カーペットとリアシート後ろの部品。
リアホイールハウスのカバー、後席パネル(黄色)はAPEXのものとは違う→もういい
燃料ポンプの手配
フューエルレベルセンダーの手配
燃料タンクの手配
ボンネットを探す
エバポレータを探す
内装部品を探す
リアハッチを探す
マスターバッグとクラッチマスターシリンダーのガスケット
リアシートの金具
ラジオ周りの骨組み
ステアリングコラムは重ステ車のものを使う
ステアリング下のパネル
助手席側スピーカーカバー
サンバイザー左右
ホースエンド#10-45度×2個
触媒前後のガスケット
エキマニのガスケット
ホーズバンド、燃料リターンホースφ11×4個、冷却水ホースφ40×4個
時計のカバーパネル。これはストックを探したが割れていた
リアラゲッジまわりのパネル一式
シフトレバーの先っちょのブッシュ
ハブボルト
マフラーのガスケット、φ58
えきまにのボルトが長い?
マフラーの吊りゴム、2個
ブレーキが戻らない
エンジンとボディの間のアース追加
エアバルブ
エアコンの配線
4輪ともブレーキが効いたまま
排ガス漏れエキマニ交換
最低地上高
トーイン調整
ハンドル取り付け
ウォッシャー液の配管チューブ
フロントガラス検査ステッカー剥がし
後席カーペットとリアシート後ろの部品。
リアホイールハウスのカバー、後席パネル(黄色)はAPEXのものとは違う→もういい
コメント