今日はサーキットに行くつもりだったけど雨が降ってるので予定変更。社長のAE86レビンのエンジンを組むことにする。AE92後期の16バルブです。
今日はヘッドを洗浄してブロックにくっつけてカムを組む。ドラマチックな展開は特には無い。 手間とお金は最小限で、ひたすら洗浄して組む。
まず、ヘッド下面はオイルストーンで擦っておく。

ヘッドガスケットはメタルなので再利用する。洗浄して脱脂。

ヘッドをブロックに乗せてヘッドボルトを締め付てドッキング、そしてタペットを挿入。

タペットのシムがむしれているものが2つあった。シムを裏返しておいた。

カムを乗せてキャップを締め付けたいが、当たり面が結構むしれているのでサンドペーパーで修正しておく。おそらく、メタルがブローしたときに摩耗粉が廻ってしまったのだろう。

カムベアリングキャップを締め付け。

今日はここまで、明日はシム調整からスタート。
主観的難易度:★☆☆☆☆(洗浄しながら組んでるので時間がかかる。)
コメント