鈑金担当の覆面ペインターがTE27トレノの鈑金を再開したとの情報を入手。作業場をこっそり覗くと、溶接機やディスクグラインダーやワイヤーホイールやいろんなものを使ってサビ落としと鈑金をしている様子が窺える。

サビを除去して、小さいサビ穴は溶接で埋めていっているらしい。

あと、覆面ペインターのGX71クレスタが秘密基地にやってきた! 純正ホイールと純正車高に戻された姿は新車にしか見えない!

想像的難易度:★★★★☆(朽ちたTE27トレノも新車のようによみがえる気がする!)
<全体工程>
ドンガラにする
↓
鈑金塗装 ←いまここ
↓
組立
↓
車検
↓
公道復帰
コメント