ベンツ190E(W201) W201:ブレーキローターとブレーキパッドの交換 車検でパッドの残りが少ないといわれた。ついでにローターも減っている。欧州車はローターも減るといわれてるけどその通り。 ローター交換は国産車と同じ。キャリパーを外せばすぐ取れる。 参考に新旧ローターの厚みを測ってみた。 ・旧ロータ... 2006.04.22 ベンツ190E(W201)
ベンツ190E(W201) W201:ドラッグリンクの交換 車検で左右のタイロッドをつないでいるドラッグリンクのガタを指摘された。 車の下にもぐってドラッグリンクをチェックすると、ボールジョイントの縦方向にガタがある。横に揺らしてもガタは感じられないが、ボルトの軸方向に押すと引っ込む。 運転し... 2006.04.22 ベンツ190E(W201)
ベンツ190E(W201) W201:車検整備 嫁のクルマのW201の車検で先週 新宮サービスに持っていったがドラッグリンクにガタがあるという。タイヤも古くなってヒビ割れているし、エアエレメントも汚し、ブレーキパッドもブレーキローターも減っていると言う。普段はもっと古い車に乗ってるか... 2006.04.22 ベンツ190E(W201)
ベンツ190E(W201) W201:パワステフルード漏れ(続き) ステアリングギアボックスからの漏れはシール一式交換で完治し、ハンドルもツルツルにスムーズになって好調だったののに、、、。 数日して、駐車場にオイルのシミを発見。パワステフルードも減ってるし。前回の作業ミスかーっと思ったら、今度はパワ... 2005.11.20 ベンツ190E(W201)
ベンツ190E(W201) W201:パワステフルード漏れ修理 嫁のアシ車のベンツが壊れた。 デパートの立体駐車場から出るときにハンドルが重くなったり軽くなったりして、どうもおかしいと思ったらオモステになった。ベルトが切れたかっと一瞬思ったけど、ベンツは一本のベルトでオルタネータもパワステポンプも... 2005.11.20 ベンツ190E(W201)