電動ファンがついたので、エンジンルームの配線をまとめていく。
仮配線した結果、長い・短い箇所があるので修正が必要。
電動ファンがついたので永遠にアイドリングができるようになったので、しばらく回して様子を見る。
水温が上がってもアイドル回転速度が1300rpm以下に下がらないのでエアバルブの動作不良と思われる。
水温が上がってもアイドル回転速度が1300rpm以下に下がらないのでエアバルブの動作不良と思われる。
あと、ブレーキがかかったままになっていることが発覚。
サイドブレーキが戻らないのか?
サイドブレーキが戻らないのか?
主観的難易度:★☆☆☆☆(地道にやります。)
<全体工程>
プロジェクトスタート 2017/1/21
↓
燃料ポンプとレベルセンダーを交換。
↓
スターターの配線修正
↓
エンジン始動
↓
エンジンを降ろす 2017/2/12
↓
部品の取り外し
↓
鈑金塗装
↓
パーツをビカビカに磨きながら取り付け
↓
エンジンを搭載 2017/10/21(10ヶ月)
↓
ミッションを搭載
↓
ラジエータを取り付け
↓
オイルクーラーを取り付け
↓
エンジン始動
↓
足回りの取り付け
↓
冷却水、オイルの注入
↓
エンジン配線の修正 ← いまここ
↓
構造変更(2人→5人乗車)
↓
車検
↓
足回りの交換など
↓
公道デビュー
プロジェクトスタート 2017/1/21
↓
燃料ポンプとレベルセンダーを交換。
↓
スターターの配線修正
↓
エンジン始動
↓
エンジンを降ろす 2017/2/12
↓
部品の取り外し
↓
鈑金塗装
↓
パーツをビカビカに磨きながら取り付け
↓
エンジンを搭載 2017/10/21(10ヶ月)
↓
ミッションを搭載
↓
ラジエータを取り付け
↓
オイルクーラーを取り付け
↓
エンジン始動
↓
足回りの取り付け
↓
冷却水、オイルの注入
↓
エンジン配線の修正 ← いまここ
↓
構造変更(2人→5人乗車)
↓
車検
↓
足回りの交換など
↓
公道デビュー
<備忘録>
ブレーキが戻らない
排気ガス漏れあり
エアバルブ
エアコンの配線
後席カーペットとリアシート後ろの部品。
リアホイールハウスのカバー、後席パネル(黄色)はAPEXのものとは違う。
助手席側カウルサイドパネル
シフトレバーのブーツ
ブレーキが戻らない
排気ガス漏れあり
エアバルブ
エアコンの配線
後席カーペットとリアシート後ろの部品。
リアホイールハウスのカバー、後席パネル(黄色)はAPEXのものとは違う。
助手席側カウルサイドパネル
シフトレバーのブーツ
<完了済み>
燃料ポンプの手配
フューエルレベルセンダーの手配
燃料タンクの手配
ボンネットを探す
エバポレータを探す
内装部品を探す
リアハッチを探す
マスターバッグとクラッチマスターシリンダーのガスケット
リアシートの金具
ラジオ周りの骨組み
ステアリングコラムは重ステ車のものを使う
ステアリング下のパネル
助手席側スピーカーカバー
サンバイザー左右
ホースエンド#10-45度×2個
触媒前後のガスケット
エキマニのガスケット
ホーズバンド、燃料リターンホースφ11×4個、冷却水ホースφ40×4個
時計のカバーパネル。これはストックを探したが割れていた
リアラゲッジまわりのパネル一式
シフトレバーの先っちょのブッシュ
ハブボルト
マフラーのガスケット、φ58
えきまにのボルトが長い?
マフラーの吊りゴム、2個
燃料ポンプの手配
フューエルレベルセンダーの手配
燃料タンクの手配
ボンネットを探す
エバポレータを探す
内装部品を探す
リアハッチを探す
マスターバッグとクラッチマスターシリンダーのガスケット
リアシートの金具
ラジオ周りの骨組み
ステアリングコラムは重ステ車のものを使う
ステアリング下のパネル
助手席側スピーカーカバー
サンバイザー左右
ホースエンド#10-45度×2個
触媒前後のガスケット
エキマニのガスケット
ホーズバンド、燃料リターンホースφ11×4個、冷却水ホースφ40×4個
時計のカバーパネル。これはストックを探したが割れていた
リアラゲッジまわりのパネル一式
シフトレバーの先っちょのブッシュ
ハブボルト
マフラーのガスケット、φ58
えきまにのボルトが長い?
マフラーの吊りゴム、2個
コメント