待ちに待ったサンドブラストキャビネットをついに導入しました!
前面から開く跳ね上げ式ドアがカッコいい!
大物パーツが入れやすい!

こだわりの吸塵装置付き!
連続使用でも庫内はクリアな視界!
早速試運転してその威力を確認します。サンプルはAT141コロナのリアスプリングで、形状的にサビ除去の難易度は最上級。でも、シルバーのスプレーを塗っているが如くサビや塗装がサラサラと落ちてうっとりしちゃうね。内側はやりにくいが少し時間をかければ問題なし!

ワイヤーブラシやサンドペーパーではこんな形状はあきらめるところ。
修理やレストアのクオリティが確実に向上するね。
できることが増えて夢が広がるなぁ。
次は四輪アライメントテスターを導入しよう!

コメント