GLIOMA:検査入院 その3(MRIとCT)

次はMRIとCT。
どちらも体の断面を見るための機器で、見た目もほぼ似ている。
脳腫瘍では何回も撮ることになる。
MRIのほうが解像度が良くて、あと、撮影方法を変えて撮ることで脂肪や水などの組織の違いが分かる。撮影は20~30分くらいかかる。カカカカ、ビィーーーとかとてもうるさい。
CTはうるさくないし、すぐ撮影終わる。
どちらも造影剤と言うものを注射するときがある。このときはゴハン抜きで待っとく。
CTのヨード造影剤と言うものがあって、これを注射するとお尻の穴まで熱くなる。
事前に教えてくれると思うけど、知らないとビックリすると思う。
腕から機械で注射すると、喉のところに違和感があるなぁと思ったら、それが胃や腸を通って最後はお尻の穴に抜けて行く感じ。下痢便が漏れる感じでアーッってなる。
びまん性星細胞腫グレード2を患ってます。
主観的辛痛度:★☆☆☆☆(MRIのときには耳栓くれる。)
Next items are MRI and CT.
They are the equipment to take photos of a body in cross section. They seems to be similar.
Patients having brain tumor use many times.
MRI takes more clear photos. And MRI identify some tissues such as water and fat. It takes 20 or 30 minutes making loud noises like Kakakakaka or Beeeeeeen.
CT is not noisy and finished to take photos soon.
Both MRI and CT sometimes need a contrast medium. On that occasion, we wait them without meals.
There is an Iodine contract medium for CT. The medium makes our anus very hot.
Nurses may tell you it. You will be surprised if you do not know it.
The medium go into the anus through a throat, stomach and bowel from an arm which are injected. You may say Ahaaaa! like diarrhea leaking.
Subjective difficulty rate:★☆☆☆☆ (You will be given an earplug for MRI)

コメント

タイトルとURLをコピーしました